こんにちは、だいひょうです。
今日は2012年2月に訪問した犬山城です。
写真は全てOLYMPUS PEN Lite E-PL1で撮影しました。
犬山城



登って行きます。

本丸鉄門

本丸鉄門を本丸内から。

天守。現存12天守の1つです。

セピア調で。

別アングルで。
それでは、いよいよ天守の中へ。

地下1階の石垣です。

太い梁。

天守1階へと続く階段。

つけ櫓を内側から。

石落としの間。

階段。現存天守は梯子並みの角度ですね。

天守の瓦。

花頭窓。

天守からの眺め。

天守からの木曽川の眺め。



犬山城の欄干。

天守の模型。

天守外観。


城山の麓に位置する三光稲荷神社。

犬山城と言えば後堅固。

木曽川沿いの断崖絶壁に建っています。

遠景。

フェンス越しに。

犬山城の城下町。

味噌煮込みきしめん。暖かくて美味しかったです~。
犬山城は小ぶりですが、存在感のある天守が好きなので何度か訪問しています。
カメラも新しくなったことなのでまた行きたいと思います。スタンプも最近増えてないので押しに行きたいな。
それでは。